なごや未来ポケットの小中学生の事前申込の受付を行います。申込〆切11/6
小中学生の事前申し込みは、11月6日に終了しました。
申込は先着順です。 同じタイトルの講座は、同じ内容となります。重複して申し込んでもそのまま受付となりますので、ご注意ください。(例:9日13:00の桜台高校の講座と、13:30の桜台高校の講座は同じ内容です)
日時:2024年11月9日(土)、10日(日)
場所:名古屋市立大学 滝子キャンパス(桜山駅から徒歩12分)
2号館201教室 市大祭(大学祭)の中で開催します!<アクセス>
参加費:無料 対象者:小中学生
11月9日(土)
①10:00-11:00 ふくしってな~に?!【西陵】
②11:30-12:30 ダンボールでオシャレな小物を作ろう!【北】
③13:00-13:30 ミサンガ、コースターを作ろう!【桜台】
④13:30-14:00 ミサンガ、コースターを作ろう!【桜台】
⑥14:50-15:10 ばえる万華鏡をつくろう!!【工業】
⑦15:10-15:30 ばえる万華鏡をつくろう!!【工業】
⑧16:00-16:30 キャップでエコモノ(マグネット)作り【富田】
⑨16:30-17:00 キャップでエコモノ(ストラップ)作り【富田】
②ダンボールでオシャレな小物を作ろう!では、ダンボールを使用してコインケースを作ります。お気に入りのダンボールがあれば、お持ちください(A3サイズ程度)。当日予備ダンボールはありますが、絵柄は選べません。
11月9日(土)は、同じフロアで、工芸高校が『未来ポケットの思い出撮影会』を開催します。思い出撮影会の事前申込は不要です。
また、屋外模擬店エリアでは西陵高校が『いちごカップアイス販売』を行います!いちごカップアイスは、売り切れ次第、販売終了となります。
11月10日(日)
⑭13:00-14:00 絵本の読み聞かせと手遊び【緑】
<注意事項>
●講座開始前までに201教室前に集合してください。●申込受付フォームにご記入いただいた個人情報は、事前連絡と当日受付でのみ使用いたします。
●混雑具合や講座の進度により、廊下や教室内でお待ちいただく可能性があります。
●教室はスペースが限られていますので、できるだけ保護者等の教室内への同伴はご遠慮ください。やむを得ない場合は1名のみの同伴とさせていただきます。
●事業報告の目的で、写真や動画の撮影を行う場合があります。
●テレビや新聞などの取材が入る場合があります。
●やむを得ず講座を中止、または内容や時間の変更を行う可能性があります。